サンデン健康保険組合
Sanden Health Insurance Society
トップページ
健康保険組合のご案内
公告書
マイナ保険証について
健康保険ガイド
被保険者証について
70歳になったとき
健康保険料について
退職後の医療保険について
こんなときどうするの
被保険者証を紛失したとき
資格確認書の交付・再交付申請
氏名が変更になったとき
住所が変更になったとき
扶養を増減するとき
別居になったとき
障害認定を受けたとき
高額療養費について
限度額適用認定証について
出産したとき
病気等で仕事を休んだとき
死亡したとき
立て替え払いをしたとき
公金受取口座利用の保険給付
柔道整復師(整骨院・接骨院
海外で受診したとき
事故等にあったとき
海外赴任・帰任になったとき
保健事業
人間ドック・生活習慣病健診
特定健診
特定保健指導
医療費通知
その他の保健事業
データヘルス計画
特定健康診査等実施計画
健康スコアリングレポート
各種届出・申請書
よくある質問
よくある質問とその答え
お問い合わせ
個人情報保護について
マイナンバー制度
健保ニュース
サイトマップ
ファイルリンク用
トップページ
>
保健事業のご案内
>
その他の保健事業
その他の保健事業
小冊子「赤ちゃんと」の配布
産後の母体保護と乳幼児の疾病予防のため月刊誌を配布します。
対象者:当健保に加入している第1子を出産または扶養にした被保険者
配布期間:配布開始月から2年間
配布時期:毎月1回(1年目) 季刊(2年目) 自宅へ送付
※転居された場合は、「赤ちゃんと」本誌内に綴じられている葉書にて住所変更の手続きをしてください。
薬セットの配付
赴任先での健康保持のため、海外赴任時前に薬セットを配付します。
対象者:当健康保険組合に加入している海外赴任が決まった被保険者
配付時期:赴任時前
「ウォーキングキャンペーン」の実施
メタボ予防のため、平均6,000歩/日のウォーキングキャンペーンの案内を健康保険組合に加入している被保険者全員に配布します。
対象者:当健保組合に加入している被保険者と被扶養配偶者
実施時期:年1回(5〜10月ごろ)
.