上の診断基準に基づき、動機付け支援・積極的支援に該当した方には、サンデン健保より利用券を配付します。
受診者本人が実施機関に直接連絡し、初回面談日の予約を行います。
初回面談当日は利用券を窓口に提出するとともに、以下のいずれかにより保険資格の確認を受けてください。
・マイナ保険証によるオンライン資格確認(受診する施設が対応している場合)
・マイナポータルの保険資格画面の提示
・マイナ保険証と資格情報のお知らせの提示
・資格確認書又は被保険者証(※)の提示
(※)被保険者証は令和7年12月1日までご利用いただけます。
費用は健保で全額負担しますので、無料で受診できます。
当健保組合が発行している「利用券」による保健指導が可能な医療機関は下記から検索出来ます。